このページを共有


7月のカレンダー



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1676)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(34)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(368)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(150)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年8月(2)
2025年7月(7)
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



緊急メンテナンスのお知らせ!!(8月9日 午前1時〜5時!)
(2025年8月7日のネタ:35回)

今日は改修工事真っ只中の京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。
(2022年7月30日のネタ:31回)

今日も2日連続で船橋競馬場へ行ってきました。(会社の飲み会。)
(2025年7月31日のネタ:30回)

JRAの2歳重賞を観に行く旅!新潟2歳ステークス の観戦に新潟競馬場 へ行ってきました。
(2025年8月25日のネタ:29回)

競馬場の「音」にまつわる話。
(2015年12月17日のネタ:28回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:27回)

Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:25回)

今日は金沢競馬場 へ行ってきました。
(2023年9月16日のネタ:23回)

管理人の当たらないG1予想!皐月賞編!
(2012年4月14日のネタ:20回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:19回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA函館競馬場
7月20日 (函館2歳S)

JRA新潟競馬場
5月18日
8月24日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA京都競馬場
5月31日

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日
7月12日

帯広競馬場
6月23日

盛岡競馬場
7月8日 (ハヤテスプリント)

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日
7月30日 (習志野きらっと)
7月31日

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日
7月17日 (優駿スプリント)

笠松競馬場
2月7日

園田競馬場
5月30日
7月11日 (兵庫サマークイーン賞)

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年8月14日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月16日札幌
63勝  回収率:158.0%

2025年8月16日新潟
52勝  回収率:111.8%

2025年8月16日中京
43勝  回収率:168.1%

2025年8月17日札幌
10勝  回収率:0.0%

2025年8月17日新潟
11勝  回収率:200.0%

2025年8月17日中京
10勝  回収率:0.0%

2025年8月17日佐賀
10勝  回収率:0.0%

2025年8月20日浦和
10勝  回収率:0.0%

2025年8月20日園田
11勝  回収率:255.0%

2025年8月20日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月21日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月23日札幌
41勝  回収率:15.2%

2025年8月23日新潟
41勝  回収率:38.7%

2025年8月23日中京
40勝  回収率:0.0%

2025年8月24日新潟
31勝  回収率:11.4%

2025年8月24日佐賀
10勝  回収率:0.0%

2025年8月26日川崎
10勝  回収率:0.0%

2025年8月27日船橋
10勝  回収率:0.0%

2025年8月28日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年合計
853262
勝率:30.7%  回収率:62.1%
(万馬券:2本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

管理人の(たまにしか)当たらないG1予想!ジャパンダートダービー編!

蒸し暑い夜でございますね。
「The Sunday Breeze」管理人でございます。

今日は夜勤明け。
久々の夜勤は、体力的にだいぶ消耗しました。

体調がよければ、テレビでしっかりナイター(大井競馬)でも見ながら
ビールにきゅうりの漬物でも食いながら、夏の夜を満喫するんですが
本日はすでに眠く…馬券検討すらろくにできないような状態で。

そんな管理人。
最後の力(?)を振り絞って
明日の大井競馬・メインレースの予想を
今日のブログでは書いていこうと思います。

-----

すっかりナイター向きのいい季節になりました。
明日の大井競馬トゥインクルレース。メインの11レースは
農林水産大臣賞典 第15回ジャパンダートダービー。

フルゲート16頭には
JRA馬が6頭、地元・南関東4競馬から6頭、
ホッカイドウ競馬から1頭、兵庫県園田競馬から1頭
高知競馬から1頭、佐賀競馬から1頭と
全国各地のダート王が集まりました。


今日はせっかくなので
1頭ずつ、ご紹介と管理人のコメントをつけていこうと思います。

1番、ホッカイドウ競馬所属 ミータロー

ホッカイドウ競馬のダービー、北海優駿の優勝馬。
そしてホッカイドウ競馬クラシック第1戦の北斗盃ではシーギリヤガールの2着。
昨年11月から今年4月まで、ホッカイドウ競馬の休み期間中は
南関東でレースに使われていましたね。

前走は圧倒的1番人気に応えての圧勝。
ですが、南関東では2戦して2着1回、6着1回。
JRAの馬も入る今回は、ちょっとメンバー的には厳しいものがあるかも。

2番、園田競馬所属 ユメノアトサキ

園田競馬のダービー、兵庫ダービーの優勝馬。
この馬はホッカイドウ競馬・門別でデビュー後
成績が揮わず、園田へ移籍。

現在の園田の3歳馬では実力ピカイチですが
2歳時の門別の成績からすると、ちょっとここでは分が悪いか。

3番、高知競馬所属 アラマサシャープ

高知競馬のダービー、高知優駿の優勝馬。
この馬も、門別でデビュー。イマイチ勝ちきれずに高知へ移籍。

前々走、関東オークスの様子を見る限り、南関東ではちょっと厳しい。

4番、南関東・船橋競馬所属 ジェネラルグラント

南関東4競馬のダービー、東京ダービー2着馬。
昨年暮れの全日本2歳優駿では、JRAサマリーズに次ぐ2着。
この馬も門別のデビュー。昨年夏はJRA函館のクローバー賞(オープン)でアットウイルの2着。

前走東京ダービーでは、大外インサイドパークの強襲に遭い、
残念ながら惜敗となったが、南関東勢では間違いなく実力トップを争う馬。
今回JRA馬との再対戦となるが、ここでも上位を狙える存在。

5番、JRA所属 クリソライト

昨年夏のデビュー後、一貫してダート戦のみを使って8戦3勝、2着5回。
500万クラスを勝ち上がるのに、少々時間はかかったが
ダートでの堅実な走りは、純粋に評価したい。
1ハロン距離は伸びるが、ここでも切れ味に期待したい。

6番、南関東・大井競馬所属 ソルテ

東京ダービー3着馬。
それから南関東クラシック第1戦、羽田盃では2着。

相手なりに毎回好走する印象。
南関東勢では有力馬の1頭だが、気持ち的には1800mまでが合っているような気がする。
おさえてはおきたいが…あまり過大評価もできない。

7番、佐賀競馬所属 ダイリングローバル

佐賀競馬のダービー、九州ダービー栄城賞の優勝馬。
この馬も門別デビューで、勝てずに佐賀移籍。
ここではちょっと厳しい。

8番、JRA所属 アルムダプタ

1戦1勝で臨んだ、昨年の北海道2歳優駿の優勝馬。
ただ、その後の成績がイマイチ揮わず。
そして今回は休み明け。
ちょっと静観したい。

9番、南関東・船橋競馬所属 インサイドザパーク

東京ダービー優勝馬。羽田盃でも3着。
南関東でデビューした今年の3歳馬の中では、最強と言っていいと思う。
距離的にも2000mがあっていると思うし、ここでは南関東勢の筆頭にしたい。

10番、JRA所属 エーシンゴールド

デビューからダート1800mを5戦して、3勝2着1回。
前々走の昇竜Sでは、クリソライトの差し脚に屈したが
前走で古馬1000万クラスの1馬身半差圧勝は評価したい。
今回の本線にしたい。

11番、JRA所属 チャーリーブレイヴ

芝のデビュー戦こそ惨敗したが
2戦目以降、未勝利・500万・ヒヤシンスS(オープン)と順当に勝ち上がり。
前走ユニコーンS(G3)では休み明けもあってか、8着に破れ。
今回は叩き2戦目で、もう少し上積みが見込めるはず。

12番、南関東・船橋競馬所属 キタサンオーゴン

東京ダービートライアルの東京湾カップ(南関東S3)で2着。
前走東京ダービーは、まったく伸びず10着。
ちょっと2000mは長いのでは?という印象。

13番、JRA所属 ベストウォーリア

前走は、東京のユニコーンS(G3)優勝。
前々走は、兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)で勝ち馬に6馬身離されての2着。

前走のレース振りはよかったですね。
ロスなく内を回って、直線で抜け出すという正攻法なレース。
前々走の兵庫CSも、6馬身離されたとはいえ
3着に9馬身離すレースでしたから
ここでも最有力とみていいでしょう。
鞍上も2月まで大井所属だった戸崎J。

14番、南関東・船橋競馬所属 トラバージョ

安定した成績をあげているものの、重賞での実績はなく。
ここではメンバーが一気に強化で、ちょっと敷居が高いか。

15番、南関東・船橋競馬所属 アウトジェネラル

南関東クラシック第1弾・羽田盃の優勝馬。
東京ダービーでは伸びず6着。
この馬も門別でデビューし、最初の2歳重賞・栄冠賞(ホッカイドウH2)で1番人気に推されながらも
シーギリヤガールの2着。

もしかしたら、この馬にとって2000mはちょっと長いのかも。
怪我から復帰したばかりの御神本Jにもがんばってもらいたいが
イマイチ調子が上がっていないのも事実。
あまり強気にはなれない。

16番、JRA所属 ケイアイレオーネ

前走は、ユニコーンSで3着同着。
この馬は…特筆するような印象がないんだよなぁ…。
2000mが持つかどうかもちょっと心配。

---

ということで、
現時点で管理人が候補に入れている馬たちは
4番ジェネラルグラント。
5番クリソライト。
9番インサイドザパーク。
10番エーシンゴールド。
13番ベストウォーリア。

その次点で
6番ソルテ。
11番チャーリーブレイヴ。


ここ数年の成績だけ見ると、
やはりJRA勢がちょっと有力かなぁ?という印象。

軸にするなら、JRAの2頭
10番エーシンゴールドと
13番ベストウォーリアですかね。
そこから
4番ジェネラルグラント
5番クリソライト
9番インサイドザパーク。

余裕があれば、ここに
6番ソルテ
11番チャーリーブレイヴ
まで追加して。

3連複なら5頭流しで5点。
3連単なら3頭流しのマルチで18点。


JRAの馬が強そうなんだけど
普段から良く見ている、南関東の馬たちにも是非がんばってもらいたいなぁ。

-----

さて。明日は、
仕事が終わってから大井競馬場へ向かいます。

明日のブログでは、
今日予想を書いてきましたジャパンダートダービーの
レースの模様を写真と動画でUPしていきたいと思っています。

人気ブログランキングへ 


このネタへのコメント:


コメントはありません。
お名前(入力必須):
ログインID(SBメンバーズの方)(任意):
(SBメンバーズの方から頂いたコメントは、管理人の承認なしで書き込まれます。)

タグは使えません。

URL(任意):
メール(任意):

右に「さんでーぶりーず」と入力してください。