このサイトは競馬情報データベース「The Sunday Breeze」の管理人が、競馬のこと、自宅サーバのこと、日々の出来事などを書いているブログです。
(退屈みたいなので、たまにはハバネロくん(↑の馬)をマウスでつついてみてください。でもつつき過ぎには注意。)

このページを共有


今月のカレンダー



1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1672)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(30)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(367)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(149)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年7月(4)
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



今日も(共有)所有馬の応援!ハヤテスプリント の観戦に、夜勤明け日帰りで盛岡競馬場 へ行ってきました。(そして…重賞初勝利。)
(2025年7月8日のネタ:131回)

Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:61回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:56回)

今日は(共有)所有馬キエティスム の応援に、夜勤明けで大井競馬場 へ行ってきました。
(2025年6月13日のネタ:40回)

昨日は船橋競馬場 へ行ってきました。
(2023年6月24日のネタ:37回)

今日も共有馬キエティスム の応援!優駿スプリント の観戦に、大井競馬場 へ行ってきました。
(2025年7月17日のネタ:33回)

今日は「ナツコク 」の小倉競馬場 へ行ってきました。
(2025年7月12日のネタ:33回)

今日はグランダムジャパンの一戦・兵庫サマークイーン賞 の観戦に、園田競馬場 へ行ってきました。
(2025年7月11日のネタ:33回)

今年最初の2歳重賞・栄冠賞 の観戦に、門別競馬場 へ行ってきました。(14回目の栄冠賞観戦)
(2025年6月24日のネタ:26回)

破損tgzファイルの復旧作業。
(2006年7月18日のネタ:24回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA新潟競馬場
5月18日

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA京都競馬場
5月31日

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日
7月12日

帯広競馬場
6月23日

盛岡競馬場
7月8日 (ハヤテスプリント)

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日
7月17日 (優駿スプリント)

笠松競馬場
2月7日

園田競馬場
5月30日
7月11日 (兵庫サマークイーン賞)

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年7月5日函館
123勝  回収率:58.9%

2025年7月5日福島
123勝  回収率:60.8%

2025年7月5日小倉
122勝  回収率:69.1%

2025年7月5日高知
10勝  回収率:0.0%

2025年7月6日福島
11勝  回収率:272.5%

2025年7月6日小倉
11勝  回収率:426.0%

2025年7月6日高知
10勝  回収率:54.7%

2025年7月8日盛岡
10勝  回収率:86.8%

2025年7月9日川崎
10勝  回収率:0.0%

2025年7月11日園田
10勝  回収率:0.0%

2025年7月12日小倉
40勝  回収率:0.0%

2025年7月13日福島
10勝  回収率:0.0%

2025年7月13日佐賀
11勝  回収率:234.3%

2025年7月16日大井
10勝  回収率:0.0%

2025年7月17日大井
10勝  回収率:31.1%

2025年合計
771235
勝率:30.5%  回収率:62.9%
(万馬券:2本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

今年の全25競馬場訪問完了!今日は笠松競馬場 へ行ってきました。

今年39回目の競馬場訪問は
全国25か所の競馬場訪問の最後。

今日は笠松競馬場へ行ってきました。


強弱を繰り返しながらも雨がずっと降っていました。


記念すべき25か所目だというのに
今日はろくに写真がありません。

2レースくらい観戦して…パドック写真撮って…
たこ焼き食って酒飲んで…
そんなことくらいしかしていないのです。

---

もうすでに帰路の途中です。
新幹線で東京へ向かっております。


ま、最後なんて意外とあっさりなもんですよ。


次回の競馬場訪問は土曜日。
富士S(G2)の観戦に東京競馬場へ向かう予定です。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 


今日は今年24か所目の競馬場訪問!金沢競馬場 へ行ってきました。

今年38回目、24か所目の競馬場へ。

今日は金沢競馬場へ行ってきました。


前回の訪問は2013年の11月。JBCが行われた日です。
なので…もうかれこれ9年ぶりのこと。

相変わらずパドック側にはきれいな景色が広がっています。


今日は暑いくらいのいい天気だったので
まあ景色はいいこと。


ですが…管理人が思うに
日本一汚い競馬場だと思います。
建物が…とか、作りが…とかではなく。

まあ言い換えると
日本一モラルのない人たちが集まる競馬場だと思いますよ。

そもそもスタンドで自由にタバコが吸える競馬場って
多分もう金沢くらいしかありません。
(少なくとも今年訪れた他の13場にはありませんでした)

マークカードやら下手糞なハズレ馬券やら飲み食いしたゴミやら
それに加えてタバコの吸い殻もあちこちに落ちています。

まあきったないですね。


昔はそういうのが普通だったのかもしれませんが…それは昔の話。
いまはそういう時代ではありません。
時代の変化に取り残されてる感が否めません。

---

さて。競馬の話。
メインレースはネットで楽天競馬を楽しもう!特別。A1二組の特別戦1900m。

単勝1.3倍の圧倒的人気だったサンライズハイアーが5馬身ちぎっての勝利。


---

現在は予定を変更し、大阪に宿泊中。
明日は午後から笠松競馬場へ向かいます。

明日の笠松競馬場訪問をもって
今年の25競馬場訪問がコンプリートです。

そんなに馬券で勝負する気はないので
適当に遊んだら適当に新幹線で帰ります。

明日のブログは笠松競馬場の訪問記録を。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 
かしこい旅、エクスペディア


管理人の遠征競馬観戦予定。(今年の競馬場全25場制覇計画。)

今日の東京競馬場スマートシートを持っていたんですが
今後の競馬観戦スケジュールを見て…観戦をやめました。
(先週半ばのうちに払い戻ししてます)

今日のブログネタは
今後の遠征スケジュールです。

---

直近の遠征は来週の日曜・月曜。

日曜日は金沢競馬場へ向かいます。今年の地方競馬場14か所目。
前回の訪問は、JBCだったんですよねぇ。もうあれから9年。
特に何か目的があるわけではありません。
とりあえず行くことが目的です。

朝イチの飛行機で羽田から小松へ。
小松からはたぶんバスで金沢へ。
午前中のうちには着くと思います。

それなりに観戦したら、特急に乗って移動。
宿泊は岐阜県の大垣を予定しています。

翌月曜日は笠松競馬場へ。今年の全国競馬場訪問コンプリートの25か所目。
目的はありません。ただ行くだけです。
それなりに遊んだら、名古屋から新幹線で帰ってきます。

---

11月の遠征は2回。

まずは10日の門別競馬・道営記念の観戦。

10日昼の飛行機で羽田から新千歳へ。たしか14時くらいに着くはず。
レンタカーを借りて門別競馬場へ向かいます。
全レース観戦後は苫小牧に宿泊。

翌11日は14時過ぎの飛行機で羽田へ帰ってきます。


11月2回目の遠征は月末。

25日夜勤明けで名古屋へ向かいます。
新幹線なので…時間未定。
初めての名古屋競馬ナイター(名称未定)を観戦予定。
どういう名前になるんだろうなぁ(現在募集しているそうです)

観戦後は名古屋駅前に宿泊予定。

翌26日土曜日は阪神競馬場へ移動します。
2歳重賞を観戦する旅、この日は京都2歳ステークスが阪神競馬場で行われます。
スマートシートが取れれば…競馬場へ行く予定です。

19時の飛行機で伊丹から羽田へ戻ります。

---

12月は例年通り阪神ジュベナイルフィリーズの観戦へ。

9日金曜日が夜勤明けの予定なので、夕方のうちに大阪へ入ります。
10日土曜日は特に予定を入れていません。
11日日曜日は阪神競馬場へ。観戦後は時間忘れたけど神戸空港から羽田へ。

---

とりあえず遠出の競馬観戦は今年残り4回。

先ほども書きましたが、来週の観戦をもって
今年1年間での全国25場完全制覇を達成します。
どうでもいいかもしれませんが…
1年間ですべての競馬場を訪問するのは管理人にとっては初めてのこと。

なお、この遠征以外にも
近場の競馬場へはちょこちょこ訪問予定。

今週は川崎の鎌倉記念へ。
月末は船橋の平和賞へ。
来月は大井のハイセイコー記念へ。
そして12月は川崎の全日本2歳優駿へ。
このあたりの2歳重賞は観に行こうと思っています。

それと…
東スポ杯2歳Sも見たいし…
新潟とか福島とか盛岡にももう1回行きたいし…
浦和競馬場に飲みに行きたいし…

-----

とりあえず次回の競馬観戦記録は
明後日水曜日、川崎競馬の鎌倉記念の様子をUPする予定です。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 
びゅう 新幹線・特急で行く 一人旅にもオススメ!出張ビジネスパック


今日はスプリンターズステークス の観戦に、中山競馬場 へ行ってきました。

今日は2週間ぶりに中山競馬場へ行ってきました。

秋の中山開催も最終週だというのに、夏のような暑さでした。


今日のメインレースは、秋のG1開幕戦。
第56回目のスプリンターズステークス。芝1200メートルのスプリントG1。
今年もフルゲートの16頭が出走。


1番人気に推されたのは、13番メイケイエール。4歳のおんな馬。
昨年は4着でした。この秋はセントウルSを勝って参戦。
鞍上は池添J。




2番人気は9番ナムラクレア。3歳のおんな馬。
函館スプリントの勝ち馬ですね。前走は北九州記念で3着。
鞍上は浜中J。




3番人気は15番シュネルマイスター。4歳馬。
昨年のNHKマイルC勝ち馬。スプリント戦は初めてですね。
鞍上は横山武史J。




4番人気、1番テイエムスパーダ。3歳のおんな馬。
2走前に今村JでCBC賞を勝ちましたね。今日は国分恭介Jが騎乗。




5番人気、6番ナランフレグ。6歳馬。
春のスプリントG1・高松宮記念を8番人気で勝ちました。
鞍上は丸田J。






スタート直前のスタンドの様子。
もう完全にコロナ前に戻りました。


レースの模様は管理人が現地で撮影した動画で。
カメラが重くて…4コーナーはブレブレ。


テイエムスパーダが出遅れながらもまくって先頭へ。
2番手にファストフォース、離れた3番手にジャンダルム。
前半3Fで32秒7。まあこんなもんでしょうかね。

直線を向いて、テイエムスパーダをかわしたジャンダルム。
後続の追撃をも振り切って、クビ差先頭でゴール。
2番手は内をスルスルと伸びてきた7番ウインマーベル。
上がり最速の6番ナランフレグが3着。外目からの追い込みが決まったのはこの馬くらいでしょうか。

ジャンダルムはKitten's Joy産駒の外国産馬。
お母さんは02年のこのレースと03年高松宮記念を勝ったビリーヴ。
なので親子制覇ということになりますね。


鞍上は荻野極J。
3月のオーシャンSをジャンダルムで重賞初勝利。
そして同じ馬でG1初勝利。そりゃうれしいわな。


馬券的には…
8番人気→7番人気→5番人気での決着。
馬連で153.4倍、3連複505.9倍、3連単4689.5倍。


もちろん当たってません。

-----

中山開催はひとやすみ。次回は12月。
来週からは東京開催ですね。

次回の競馬観戦は
来週月曜日の東京競馬場を予定しています。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ 
びゅう 新幹線・特急で行く 一人旅にもオススメ!出張ビジネスパック


昨日は久しぶりに中山競馬場 へ行ってきました。

3連休でどこにも行かないってもアレだったので…

昨日は地元の中山競馬場へ行ってきました。
前回がダービー卿CTの観戦だったので…半年ぶりですかね。


まあとにかく変な天気でした。
突然大雨が降ったり、そしてパタッとやんだり。


メインレースはダートのオープン、ラジオ日本賞。

直線向いて先頭にたった断然人気のウィリアムバローズ
これを外からかわして半馬身差し切ったアシャカトブ。2年3か月ぶりの勝利。


鞍上の丹内Jは1日3勝。
しかも人気が…6番人気・10番人気・8番人気。


ああ…馬券的には差さなくてよかったのに…
1・2着逆なら292.6倍(タラレバ)



ちなみに
昨日のローズSと今日のセントライト記念も馬券を購入。

ローズSは
1・2着が1・2番人気でしたが、3着エグランタインが7番人気で
3連複でも53.6倍。


セントライト記念は
ダービー3着のアスクビクターモアと中山2勝のオニャンコポンから
軸2頭の3連複を5点ほど。たぶん当たらない。

-----

次回競馬観戦は特に決めていませんが
今週は久しぶりに大井か浦和にでも行こうかなぁと考えてます。

[コメント読む(0)]  人気ブログランキングへ