このページを共有


1月のカレンダー



1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1676)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(34)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(368)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(150)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年8月(2)
2025年7月(7)
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



緊急メンテナンスのお知らせ!!(8月9日 午前1時〜5時!)
(2025年8月7日のネタ:45回)

今日は改修工事真っ只中の京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。
(2022年7月30日のネタ:33回)

今日も2日連続で船橋競馬場へ行ってきました。(会社の飲み会。)
(2025年7月31日のネタ:32回)

Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:29回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:22回)

管理人の当たらないG1予想!皐月賞編!
(2012年4月14日のネタ:22回)

競馬場の「音」にまつわる話。
(2015年12月17日のネタ:21回)

地方競馬スーパースプリントシリーズファイナル・習志野きらっとスプリントの観戦に船橋競馬場へ行ってきました。
(2015年7月20日のネタ:20回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:19回)

重賞の2歳ステークスを観戦する旅!第2弾 新潟2歳ステークス!
(2018年8月26日のネタ:18回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA函館競馬場
7月20日 (函館2歳S)

JRA新潟競馬場
5月18日
8月24日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA京都競馬場
5月31日

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日
7月12日

帯広競馬場
6月23日

盛岡競馬場
7月8日 (ハヤテスプリント)

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日
7月30日 (習志野きらっと)
7月31日

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日
7月17日 (優駿スプリント)

笠松競馬場
2月7日

園田競馬場
5月30日
7月11日 (兵庫サマークイーン賞)

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年8月11日盛岡
11勝  回収率:96.7%

2025年8月13日大井
11勝  回収率:302.5%

2025年8月14日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月16日札幌
63勝  回収率:158.0%

2025年8月16日新潟
52勝  回収率:111.8%

2025年8月16日中京
43勝  回収率:168.1%

2025年8月17日札幌
10勝  回収率:0.0%

2025年8月17日新潟
11勝  回収率:200.0%

2025年8月17日中京
10勝  回収率:0.0%

2025年8月17日佐賀
10勝  回収率:0.0%

2025年8月20日浦和
10勝  回収率:0.0%

2025年8月20日園田
11勝  回収率:255.0%

2025年8月20日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月21日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月23日札幌
41勝  回収率:15.2%

2025年8月23日新潟
41勝  回収率:38.7%

2025年8月23日中京
40勝  回収率:0.0%

2025年8月24日新潟
31勝  回収率:11.4%

2025年8月24日佐賀
10勝  回収率:0.0%

2025年合計
850262
勝率:30.8%  回収率:62.3%
(万馬券:2本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

2025年、新年明けましておめでとうございます(去年の目標を振り返り、今年の目標を!)

ご覧の皆さま。
2025年、新年明けましておめでとうございます。

本年もなにとぞ変わらぬご愛顧のほど
よろしくお願いいたします。

-----

年始のブログタイトルも挨拶も、
コピペを続けて14年。

…と相変わらずここまでコピペ。

おととしは元旦が夜勤明けでしたが、昨年と今年は元旦から2日の朝まで仕事。

ということで
今年も大きい声では言えませんが…仕事中です。
まあどうせヒマなので大丈夫です(なにが?)

さて今年も年明け一発目のブログネタは
昨年たてた目標を振り返りつつ、今年1年の目標を立てていきたいと思います。

---

まずは昨年の目標の振り返りを。

まずは「The Sunday Breeze」に関すること。

全部のページとは言わないから、ちょっとでいいからスマフォ用サイトを

おんなじ目標を立てて…4〜5年くらいになるかな…
おかげさまで何ひとつ進んでません。
今年はもう少しハードルを下げるかなぁ。

企画モノは…たぶんやらないと思う

うん。やりませんでした。
今年はぼちぼち…。

ぼちぼちリニューアルを考えても

スマフォサイト作るくらいならリニューアルしちゃったほうが…という気も。


管理人の競馬観戦に関すること。

今年の競馬観戦…25か所は行く。回数は…50〜60回くらいかな

結局昨年は計25か所で延べ71回。
記録の残る2011年以降で最多の競馬観戦となりました。

所有馬の優勝の口取り…今年こそは実現したい!

これ…なんと目標を立てて2週間で達成しちゃった。
昨年1月19日のブログ:本日は共有所有馬キューピッズアロー出走レースの観戦に、日帰りで名古屋競馬場へ行ってきました。(そして…勝った!)


…そしてもう1回。

昨年5月17日のブログ:昨日は共有所有馬キエティスム出走レースの観戦に、日帰りで門別競馬場へ行ってきました。(そして…今年2回目の口取り!)


1回だけでも十分なのに、2回も実現しちゃった。


管理人の馬券に関すること。

中央は勝率32パーセント、回収率80パーセント。
地方は勝率30パーセント、回収率70パーセント。
トータルで勝率31パーセント、回収率72パーセント。


反省会は後日改めてしめやかに執り行うこととして…ざっと
中央(海外除く)は勝率26.4パーセント、回収率72.2パーセント。
地方は勝率29.0パーセント、回収率69.1パーセント。
トータル(海外含む)で勝率27.3パーセント、回収率70.5パーセント。

地方はほんのちょびっと目標に届かず。
ガンはJRAだな


このブログに関すること。

このブログもそろそろリニューアルしたい

ちょこちょこと手は入れたんだけどね。
リニューアルとまではいかなかったな。

ネタ数100回以上

昨年のネタ数は92回。
なんと驚くことに、おととしのネタ数も92回。
これが管理人の限界(?)なんだろうな。

---

ということで…昨年の多くの反省点をもとに、今年の目標を。

まずは「The Sunday Breeze」に関すること。

リニューアルまで手は回らない気がする…なのでせめてスマフォ用サイト…
それよりなによりバグとか遅いのとかどうにかしろよ


昨年1年間の行動パターンを考えて
おそらく腰を据えてPCに向かうってことは…ほぼないような気が。

となると、リニューアルはたぶんナイな。
そうすると現実的なのは…まあスマフォ用サイトどうにかしろよ、という目標に。

ちょっとずつでも進めないとなぁ…どんどん取り残されるなぁ。

とりあえず今のサイトもちょこちょこと不具合があるので
それをなんとか潰すことが最優先の目標。

近々直したいところの備忘録をまとめようかと。

一部の企画モノを復活させたい

これは以前使っていたロジックが残っているので
やる気にさえなれば意外と簡単にイケる気がする。やる気次第。


管理人の競馬観戦に関すること。

今年の競馬観戦…25か所は行く。回数は…60〜70回くらい(昨年と同じかやや少なめ)かな

結局本職次第なんだけどね。
異動とかがなければ、昨年とほぼ生活スタイルが変わらない気がする。

今年も普通に夜勤明けでどっか遠くへ前のりとかするんだろうなぁ。


管理人の馬券に関すること。

中央は勝率30パーセント、回収率75パーセント。
地方は勝率32パーセント、回収率80パーセント。
トータルで勝率31パーセント、回収率77パーセント。


昨年の実績より
中央はちょっと目標を下げ、地方はちょっと上げ、トータルでは回収率を上げ。

以前よりだいぶ馬券を買うことも少なくなったので
堅実にやっていこうと思います。


このブログに関すること。

ブログのリニューアルぐらいはできるかな?

ブログはだいぶ前にスマフォ対応しているので
見た目を変えるくらいなら…なんとかできそうな気がする。

ネタ数92回以上

おととしも昨年も92回なら
今年はそれをどうにか超えるようにと。


あとは…とにかく波風立てずに平穏に過ごしたい(ジイサンのような目標)

---

去年はこうやって元旦のブログを書いている途中で大きな地震が来て…
なんとも不安な1年のスタートでした。

今年は平和で穏やかな世の中だといいなぁ。

ご覧の皆さまもご多幸でありますように…


新しい2025年も昨年まで同様
「The Sunday Breeze」とこのブログと
ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ 


このネタへのコメント:


コメントはありません。
お名前(入力必須):
ログインID(SBメンバーズの方)(任意):
(SBメンバーズの方から頂いたコメントは、管理人の承認なしで書き込まれます。)

タグは使えません。

URL(任意):
メール(任意):

右に「さんでーぶりーず」と入力してください。