このページを共有


3月のカレンダー



1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1676)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(34)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(368)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(150)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年8月(2)
2025年7月(7)
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



緊急メンテナンスのお知らせ!!(8月9日 午前1時〜5時!)
(2025年8月7日のネタ:35回)

今日は改修工事真っ只中の京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。
(2022年7月30日のネタ:31回)

今日も2日連続で船橋競馬場へ行ってきました。(会社の飲み会。)
(2025年7月31日のネタ:30回)

JRAの2歳重賞を観に行く旅!新潟2歳ステークス の観戦に新潟競馬場 へ行ってきました。
(2025年8月25日のネタ:28回)

競馬場の「音」にまつわる話。
(2015年12月17日のネタ:28回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:26回)

今日は金沢競馬場 へ行ってきました。
(2023年9月16日のネタ:22回)

Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:22回)

管理人の当たらないG1予想!皐月賞編!
(2012年4月14日のネタ:20回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:19回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA函館競馬場
7月20日 (函館2歳S)

JRA新潟競馬場
5月18日
8月24日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA京都競馬場
5月31日

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日
7月12日

帯広競馬場
6月23日

盛岡競馬場
7月8日 (ハヤテスプリント)

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日
7月30日 (習志野きらっと)
7月31日

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日
7月17日 (優駿スプリント)

笠松競馬場
2月7日

園田競馬場
5月30日
7月11日 (兵庫サマークイーン賞)

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年8月14日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月16日札幌
63勝  回収率:158.0%

2025年8月16日新潟
52勝  回収率:111.8%

2025年8月16日中京
43勝  回収率:168.1%

2025年8月17日札幌
10勝  回収率:0.0%

2025年8月17日新潟
11勝  回収率:200.0%

2025年8月17日中京
10勝  回収率:0.0%

2025年8月17日佐賀
10勝  回収率:0.0%

2025年8月20日浦和
10勝  回収率:0.0%

2025年8月20日園田
11勝  回収率:255.0%

2025年8月20日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月21日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月23日札幌
41勝  回収率:15.2%

2025年8月23日新潟
41勝  回収率:38.7%

2025年8月23日中京
40勝  回収率:0.0%

2025年8月24日新潟
31勝  回収率:11.4%

2025年8月24日佐賀
10勝  回収率:0.0%

2025年8月26日川崎
10勝  回収率:0.0%

2025年8月27日船橋
10勝  回収率:0.0%

2025年合計
852262
勝率:30.8%  回収率:62.1%
(万馬券:2本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

クラシックのトライアルが1戦ずつ終わりました。(管理人なりの回顧を)

いよいよ3月。
もうクラシックも目前に迫ってまいりました。

この土日、
阪神では桜花賞トライアルのチューリップ賞
中山では皐月賞トライアルの弥生賞
それぞれ行われました。

管理人なりの回顧をしていきたいと思います。

-----

まずは、土曜日阪神のチューリップ賞から。

全体的に。
前半の5ハロンが60秒2。
平均ペース〜阪神マイルならやや遅いほうかもしれません。

単純に
このペースで逃げて、上がり34秒7の脚を使われてしまっては
後方からでは届くわけがありません。
クロフネサプライズはうまく自分のペースで逃げて最後まで押し切るという
いい競馬だったと思います。
おそらく今回はそんなにメイチの仕上げをしていないはずなので
同じような展開になれば、桜花賞でもそこそこ走ってきそうな気がします。

1番人気だったレッドオーヴァル。
メンバー中で上がり最速の34秒4。
先ほども書きましたが、展開的に後ろ過ぎたのが敗因でしょう。
ローブティサージュをマークしたいのはわからなくもないですが
あれだけ後方(直線まで後方4番手)にいては届くわけがありません。
桜花賞へは…賞金的にも微妙なところではないでしょうか。

2番人気のローブティサージュ。
まあこんなもんでしょう。
昨年の阪神ジュベナイルFを勝っていますから、賞金的に桜花賞はOK。
ここはあくまで「たたき台」。
今回の上積みは十分に見込めます。

2着だったウインプリメーラあたりは
人気がなさすぎた気がします。
前走、エルフィンSでは差しきられての2着ではありましたが
相手がディープインパクトの半妹。
エルフィンSは、レース自体がもう少し評価されてもいいと思います。
(エルフィンSで3着だったグッドレインボーも、チューリップ賞で5着と健闘)

牝馬路線は
実績は少ないながらも、トーセンソレイユが強いかなぁ?
ローブディサージュの巻き返し、クロフネサプライズの逃げ
このあたりが本番でも注目ではないでしょうか。

---

牡馬クラシックのトライアル、弥生賞。
POGで指名している、カミノタサハラが勝ちました。

レース前、一部では「東京向き」との評価もありましたが
管理人は…なんとも思ってませんでしたね、正直なところ。
むしろ、中山の2000mは昨年暮れに経験しているし
ここは十分巻き返せるんじゃないかと…ちょっと期待してました。

ま、贔屓目はおいといて…

今日のレースは、前半の5Fが61秒6。
スローペースですね。
勝ったカミノタサハラ、2着のミヤジタイガあたりは中団よりやや前目かな?
3コーナーの入りでスパートを開始したカミノタサハラは
上がりこそ35秒フラットなので切れる脚ではありませんが
長くいい脚が使える印象。
ホープフルSでも3コーナー入りで後方2番手から最後は3着でしたから
今日のようなスローペースで中団からロングスパートの競馬にはあうのかもしれません。
皐月賞では…ロゴタイプあたりが飛ばしていったら、果たして届くのでしょうか?

人気馬については、ツイッターでつぶやいたとおり。
一応再掲します。

エピファネイアは賞金的にOK=デキ6割→4着、
コディーノは賞金的に微妙=デキ8割→3着、
キズナは賞金的にNG=デキ10割→5着。
エピファもコディーノも本番ではもう少し走ると思うな。
キズナは…残念ながら…という感じ。

エピファネイアは、大外からのスタートで
前に馬を付けられなかったのはイタイでしょうね。
向正面まで、かなりかかり気味でした。
そのためか、ちょっと早めに先頭に。
中山の坂でちょっとやられちゃった感じも否めません。
それでも4着になるところは、やはり実力はあると思います。
皐月賞では枠しだいではぶっちぎる可能性があります。
もう少し、前に馬を置いて、坂の上り口くらいまで我慢できれば。

コディーノは…この馬は強いわ。
朝日杯で断然の1番人気になったことに今日やっと頷けました。
ちょっと最後5頭でごちゃついたのは運が悪かったとしか言いようがないですね。
本番では間違いなく走ると思います。

キズナは…管理人的には、まったくの無印でした。
というのも、ラジニケを見て。
最後3頭(エピファ、バッドボーイ、キズナ)の競り合いになって
真っ先に沈んだキズナ。
競り合いに弱いタイプと見ます。
そして、ファレノプシスの弟、豊人気もあったんだと思いますが…人気過剰な感じ。

まあただ基本的に
去年のラジニケはあまり参考にしちゃいけないレース
(7頭という少頭数、前半の5Fが66秒という超ドスロー)
なので、それがすべてではないと思いますが。

キズナは残念ながら
賞金的には皐月賞は…出られないでしょう。
次走は京都新聞杯との噂もありますが
ダービーのことを考えるなら、青葉賞あたりで権利を取りに行ったほうが
いいような気が…広い府中のほうがあっていると思うし。

今日のレースを見る限りでは
エピファネイアとコディーノで皐月賞はイケそうな気もします。

--

桜花賞トライアルは、フィリーズレビュー、アネモネSが
皐月賞トライアルは、スプリングS、若葉Sが
それぞれこれから行われます。

今年の3歳クラシックは、
牡馬・牝馬ともに混戦模様。
これからのトライアルレースにも注目していきたいですね。

-----

さて。
管理人の今週の予定を。

月・火は通常通り。夕方に帰宅。
水曜日は1日会議で…そのあとどうなるかわかりません。
木曜日は夜勤。金曜日が夜勤明け。

金曜日には大井競馬場へ向かうつもりでいます。

そして土曜日はサイトにかかわるもろもろを。
日曜日は中山牝馬Sを観に、中山競馬場へ向かう予定です。
先週・今週・来週と、中山競馬場は毎週行ってますね(^-^;;;

明日は、今月その先の
競馬場訪問予定を書いていく予定です。

人気ブログランキングへ 


このネタへのコメント:


コメントはありません。
お名前(入力必須):
ログインID(SBメンバーズの方)(任意):
(SBメンバーズの方から頂いたコメントは、管理人の承認なしで書き込まれます。)

タグは使えません。

URL(任意):
メール(任意):

右に「さんでーぶりーず」と入力してください。