このページを共有


9月のカレンダー



1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1680)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(38)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(368)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(150)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年9月(2)
2025年8月(4)
2025年7月(7)
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



FreeBSD + Canon PIXUS 560i
(2005年1月10日のネタ:110回)

Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:82回)

今日は共有馬キューピッズアロー さんの応援に、急遽佐賀競馬場 へ行ってきました。
(2025年8月30日のネタ:58回)

JRA 2歳重賞を観に行く旅 その2…新潟2歳ステークス の観戦に、新潟競馬場 へ行ってきました。
(2023年8月27日のネタ:48回)

3週連続!JRAの2歳重賞を観に行く旅!札幌2歳ステークス の観戦に札幌競馬場 へ行ってきました。
(2025年9月6日のネタ:44回)

JRAの2歳重賞を観に行く旅!新潟2歳ステークス の観戦に新潟競馬場 へ行ってきました。
(2025年8月25日のネタ:44回)

昨日は久しぶりに川崎競馬場へ行ってきました。
(2025年9月13日のネタ:41回)

昨日は新潟2歳ステークス の観戦に、今年3回目の新潟競馬場 へ行ってきました。(そして祝勝会。)
(2024年8月26日のネタ:37回)

本日は新潟2歳ステークスの観戦に、新潟競馬場へ行ってきました。
(2014年8月31日のネタ:32回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:29回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA札幌競馬場
9月6日 (札幌2歳S)

JRA函館競馬場
7月20日 (函館2歳S)

JRA新潟競馬場
5月18日
8月24日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA中京競馬場
8月31日 (中京2歳S)

JRA京都競馬場
5月31日

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日
7月12日

帯広競馬場
6月23日

盛岡競馬場
7月8日 (ハヤテスプリント)

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日
7月30日 (習志野きらっと)
7月31日

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日
7月17日 (優駿スプリント)

川崎競馬場
9月12日

笠松競馬場
2月7日

園田競馬場
5月30日
7月11日 (兵庫サマークイーン賞)

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日
8月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年9月2日盛岡
10勝  回収率:0.0%

2025年9月3日大井
10勝  回収率:0.0%

2025年9月4日大井
11勝  回収率:130.0%

2025年9月4日佐賀
10勝  回収率:0.0%

2025年9月6日札幌
61勝  回収率:15.4%

2025年9月7日盛岡
10勝  回収率:0.0%

2025年9月12日川崎
40勝  回収率:22.1%

2025年9月14日阪神
10勝  回収率:0.0%

2025年9月15日中山
52勝  回収率:101.6%

2025年9月15日阪神
53勝  回収率:250.6%

2025年9月15日
WIN5 回収率:0.0%

2025年合計
883272
勝率:30.8%  回収率:61.6%
(万馬券:2本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

#JRA 2歳重賞 を観に行く旅 その3…札幌2歳ステークス の観戦に、札幌競馬場 へ行ってきました。

その1 函館(7月15日)
その2 新潟(8月27日)
に続く、第3弾。

今日は札幌競馬場へ行ってきました。
同じレースを見続けてもう11年、10回目。


先週あたりは北海道も猛暑だったみたいですが
今日はそれほどでもなく。
半袖だと日陰でちょっと寒いくらい。


10レースの本馬場入場あたりから通り雨が降り始めました。
それでも大雨になることもなく、メインレースのころには小ぶりに。
まあ恵まれていたといえば…恵まれていたほうでしょうねぇ。

---

明日が今年の最終日、夏競馬の札幌競馬場。

今年最後の札幌での重賞競走となるメインレースは
第58回 農林水産省賞典の札幌2歳ステークス。芝1800メートルのG3戦。

1990年勝ち馬スカーレットブーケ(ダイワスカーレットの母)
1991年勝ち馬ニシノフラワー(のちにG1を3勝)
1995年勝ち馬ビワハイジ(ブエナビスタなどの母)
2000年勝ち馬ジャングルポケット(翌年のダービー馬)
2005年勝ち馬アドマイヤムーン(のち海外も含めG1を3勝)
2008年勝ち馬ロジユニヴァース(翌年のダービー馬)
2020年勝ち馬ソダシ(のちG1を3勝の現役馬)

…と
他にものちにG1を勝つ馬が多数ここを勝っています。
今年もそんな馬がここから出てくるのでしょうか?

今年の出走馬は10頭。


単勝2.3倍の1番人気に推されたのは、9番ガイアメンテ。ドゥラメンテ産駒。
8月最初のメイクデビュー札幌で1分52秒4で勝利。
鞍上は武J。




2番人気は単勝3.9倍の7番ギャンブルルーム。キズナ産駒。
6月阪神のメイクデビュー、1分48秒8で勝利。
鞍上は松山J。




3番人気は単勝6.8倍、4番セットアップ。デクラレーションオブウォー産駒。
8月の札幌未勝利戦で1分48秒5の逃げ切り勝ち。
鞍上は三男・横山武史J。管理人の本命馬。




僅差4番人気の単勝6.9倍は8番パワーホール。新種牡馬スワーヴリチャード産駒。
7月札幌のメイクデビューで1分51秒6の勝利。
鞍上は父・横山典弘J。




5番人気、単勝12.8倍の6番ウールデュボヌール。キタサンブラック産駒。
2週前のメイクデビュー札幌、2000メートル2分08秒3で勝利。
鞍上はクリストフ・ルメールJ。






レース直前のスタンド。
雨のせいで、芝生から引き揚げた人たち。
そしてまだ傘をさしている方がちらほら。


レースの模様は管理人が現地で撮影した動画で。
いまだに手ブレ防止の設定方法を思い出せません。



今日はとにかく前残りの競馬。
とはいえ、これは強い逃げ残りと言っていいでしょう。

出遅れた6番ウールデュボヌール、そして9番ガイアメンテあたりは
もうこれでは勝負になりません。

軽快に逃げていった、3番人気の4番セットアップ。
まったく後続を寄せ付けませんでした。余裕の4馬身差圧勝。
勝ちタイム1分50秒5は…ここ10年では3番目に遅いタイム。

引き揚げてきたセットアップ、
横山武史Jはスタンドへ向けてVサイン。

だけど…セットアップさん……顔怖いよ


デクラレーションオブウォー産駒の重賞勝利は…2つ目?
ファルコンSで勝った3歳馬、タマモブラックタイ以来の2頭目じゃないかと思います…たぶん。



馬券的には…
3番人気→4番人気→2番人気での決着。
馬連20.6倍、馬単40.5倍、3連複23.7倍、3連単では167倍に。


-----

うーん…馬券的な読みは悪くなかったんだけどなぁ…

さて。
今夜も昨日と同じ千歳市内のホテルに連泊中。
外の風はだいぶ冷たいですねぇ。これぞこの時期の北海道って感じ。

明日は7時にホテルを出発、8時半の飛行機に乗ります。
11時には福岡空港へ着きますので、博多から新幹線で小倉へ向かい
小倉競馬場には午後イチに着くと思います。

明日は2歳重賞観戦のその4。
小倉2歳ステークスを観戦します。

明日のブログでは小倉競馬観戦記録を。

人気ブログランキングへ 


このネタへのコメント:


コメントはありません。
お名前(入力必須):
ログインID(SBメンバーズの方)(任意):
(SBメンバーズの方から頂いたコメントは、管理人の承認なしで書き込まれます。)

タグは使えません。

URL(任意):
メール(任意):

右に「さんでーぶりーず」と入力してください。