このページを共有


4月のカレンダー



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1676)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(34)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(368)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(150)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年8月(2)
2025年7月(7)
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



緊急メンテナンスのお知らせ!!(8月9日 午前1時〜5時!)
(2025年8月7日のネタ:37回)

今日は改修工事真っ只中の京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。
(2022年7月30日のネタ:33回)

今日も2日連続で船橋競馬場へ行ってきました。(会社の飲み会。)
(2025年7月31日のネタ:29回)

競馬場の「音」にまつわる話。
(2015年12月17日のネタ:28回)

JRAの2歳重賞を観に行く旅!新潟2歳ステークス の観戦に新潟競馬場 へ行ってきました。
(2025年8月25日のネタ:27回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:25回)

今日は金沢競馬場 へ行ってきました。
(2023年9月16日のネタ:22回)

Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:21回)

管理人の当たらないG1予想!皐月賞編!
(2012年4月14日のネタ:21回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:19回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA函館競馬場
7月20日 (函館2歳S)

JRA新潟競馬場
5月18日
8月24日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA京都競馬場
5月31日

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日
7月12日

帯広競馬場
6月23日

盛岡競馬場
7月8日 (ハヤテスプリント)

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日
7月30日 (習志野きらっと)
7月31日

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日
7月17日 (優駿スプリント)

笠松競馬場
2月7日

園田競馬場
5月30日
7月11日 (兵庫サマークイーン賞)

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年8月13日大井
11勝  回収率:302.5%

2025年8月14日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月16日札幌
63勝  回収率:158.0%

2025年8月16日新潟
52勝  回収率:111.8%

2025年8月16日中京
43勝  回収率:168.1%

2025年8月17日札幌
10勝  回収率:0.0%

2025年8月17日新潟
11勝  回収率:200.0%

2025年8月17日中京
10勝  回収率:0.0%

2025年8月17日佐賀
10勝  回収率:0.0%

2025年8月20日浦和
10勝  回収率:0.0%

2025年8月20日園田
11勝  回収率:255.0%

2025年8月20日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月21日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月23日札幌
41勝  回収率:15.2%

2025年8月23日新潟
41勝  回収率:38.7%

2025年8月23日中京
40勝  回収率:0.0%

2025年8月24日新潟
31勝  回収率:11.4%

2025年8月24日佐賀
10勝  回収率:0.0%

2025年8月26日川崎
10勝  回収率:0.0%

2025年合計
851262
勝率:30.8%  回収率:62.2%
(万馬券:2本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

一応、現時点で決定している「管理人の競馬観戦ツアー」予定を(北から南まで。)

京都の方、もしくは関西にお住まいの方
ご存知でしたら教えてください。

京都の繁華街、四条通と河原町通の交わるところって
四条河原町(しじょうかわらまち)」ですよねぇ?

でも、五条通と河原町通の交わるところって
河原町五条(かわらまちごじょう)」ですよねぇ?

同じように
七条通と河原町通の交わるところって
七条河原町(しちじょうかわらまち)」ですよねぇ?

でも七条通と烏丸通の交わるところは
烏丸七条(からすましちじょう)」ですよねぇ?

んで、
七条堀川(しちじょうほりかわ)」で
大宮七条(おおみやしちじょう)」ですよねぇ?

東西の通りと南北の通りの呼び名が
逆になるのって、どうしてなんですか??

…って素朴な疑問を抱いている
「The Sunday Breeze」管理人です。

-----

さて。
なぜ京都の話から入ったかというと
今日のブログでは、今後予定している管理人の
「競馬観戦ツアー」について書こうと思ったからです。


ということで、今月も含め来月以降も決まっている競馬観戦予定を
ざざざっと書いていきます。

---

まずは今月。JRAの競馬では、
本拠地としている東主場は中山開催が14日で終了。
20日以降は東京での開催となります。

6日のNZT14日の皐月賞は中山競馬場にて観戦予定。
東京競馬場は…今のところ未定。

西主場は阪神開催から京都開催へ移ります。

ローカル開催は、今週末から4月いっぱいは
福島競馬の開催。
20日の福島牝馬S(G3)にでもちょろっと行ってこようかなぁ…といった感じ。

そして、地方競馬(南関東4競馬)では
今週が昼間の船橋開催。
そして、来週がトゥインクル(大井ナイター)。

10日の交流重賞Jpn3東京スプリントの観戦に
仕事帰りで行ってこようかと思っています。

15日の週はスパーキングナイター(川崎ナイター)の開幕。
仕事帰りで川崎まで行けるかなぁ…時間的に。
ちょっと試しに、17日南関東重賞S3のクラウンカップの観戦に行ってみようと思います。

そして22日の週は、またトゥインクル。
ここは…24日クラシック第1戦の羽田杯(S1)25日牝馬クラシックの第2戦・東京プリンセス賞(S1)
2日連続で観戦に行く予定です。

---

5月以降の予定を。

5月は、
5日が仕事なので、NHKマイルCの現地観戦は不可能。
(G1の日に勤務を指定したやつは死刑。)

19日の優駿牝馬(オークス)はぜひとも現地(東京競馬場)で観戦したいなぁ…
と、今のところの希望。

ローカル開催が新潟で6日間の開催。
行くなら11日かなぁ?重賞はありませんが。
もしくは…どうせ新潟は夏に行くから、ここはさらっと流して
12日のヴィクトリアマイル(東京競馬場)の観戦も考えています。

そして、26日は東京優駿(日本ダービー)。

25日の早朝の飛行機で関西へ向かいます。
25日・26日は2日間連続で京都競馬の観戦予定。
25日京都ハイジャンプ(J・G3)は生観戦予定。
そして、東京優駿は京都競馬場から観戦する予定です。


というのも、
いつも一人で日本全国競馬観戦ばかりしていて
両親(同居中)には迷惑をかけているなぁ…と、ふと思うところがありまして
先日、万馬券が1日2本的中した日に
「勢い」で、大人3人分の成田−関西の航空券を手配しまして。

今回は両親を連れて関西へ。
日中、管理人は京都競馬場で競馬観戦。両親は京都観光。
ホテルの手配(どこに泊まりたいか)を両親に任せております。
んで、どこの宿がいいか
先ほど「家族会議」がありましてね。
冒頭の疑問に至ったわけであります。

…やっと話がつながりましたね。


5月の地方競馬(南関東4競馬)の予定は
具体的にまだ決まっていませんが、
平日は休みをとらないつもりなので
ナイターの重賞(2回)くらいしか行けないかなぁ?


6月。
今のところ決定しているところだけ。

6月21日金曜日、その金ナイター(園田ナイター)観戦予定
そして、6月23日、阪神競馬場で宝塚記念(G1)を現地観戦予定。
間の22日は…なんだかんだ阪神競馬場にいそうだな(^-^;;;


7月。
今のところ決定しているところだけ。

7月2日火曜日、グランシャリオナイター(門別ナイター)観戦予定
この日は、昨年も観戦した2歳馬の全国で最初の重賞・栄冠賞(H2)が行われます。
ほぼ日帰りに近い…2日午後成田→千歳、3日午後千歳→成田の強行日程。


8月以降(7月〜9月頭の夏競馬)。
決定している予定はありませんが
新潟には…まあちょろっと行くでしょうね。

それと、月末になるかなぁ?小倉にもちょろっと行くでしょうね。

函館は…今年は行かないと思います。
行くとすれば、月末の札幌2歳Sかなぁ?
文章的におかしい気もしますが…「札幌2歳S」を観に「函館」へ。
今年は仕方ないですね(^-^;;

それ以降となると、
あとは11月の金沢競馬、12月の中京競馬くらいは
間違いなく行くつもりで、
その他の競馬場は…お金と時間と相談ですかね。

-----

今日現在、今年の14週目で16回の競馬観戦。
このペースだと年間60回を超えそうな勢いですが
おそらく今後は平日にそれほど行けないので(夜勤がない職場に異動しましたので)
まあ年間50回を超えるか超えないか…ってところになるでしょうね。


競馬観戦のつど、このブログでは
レースや競馬場の模様をUPしていく予定ですので
(すっかりシリーズ化してしまいましたが)
お楽しみにしていただければ幸いでございます。


明日のブログは…未定です。
たまにはサーバとかサイトのことでも書こうかな。

明後日金曜日のブログは
「昨年は5勝!管理人のたま〜に当たるG1予想2013!桜花賞編!」
を書いていく予定です。


人気ブログランキングへ 


このネタへのコメント:


京都大好き大阪在住です。

園金、京都でニアミスあるかもですねー。

京都の交差点の名前ですが、基本は南北通りを先に付けるが、東西の通りの方が大きい(車線が多い、単に広い)とかやと、東西の通りの名前を前に付けるって聞いたことがあります。

まぁ、どっちを先にしても、京阪神圏の人には通じますよ。安心してええ旅を!
2013年4月4日 1時27分に つばめさんによって書かれています

つばめさん。
コメントありがとうございます m(_ _)m

なるほど…
京都の交差点についての情報
ありがとうございました。

来月の京都訪問が
ますます楽しみになります(^-^


もし園田競馬場とか京都競馬場で見かけたら
ぜひ声でもかけてくださいね…
って管理人がどんな人間かわからないか(^-^;;;
2013年4月4日 21時15分に 管理人さんによって書かれています


お名前(入力必須):
ログインID(SBメンバーズの方)(任意):
(SBメンバーズの方から頂いたコメントは、管理人の承認なしで書き込まれます。)

タグは使えません。

URL(任意):
メール(任意):

右に「さんでーぶりーず」と入力してください。