このページを共有


2月のカレンダー



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29

カテゴリ一覧

ただの日記(936)
原付生活(3)
子育て日記(11)
PC関連(11)
もろもろ日記(911)

競馬+POG(1676)
当たらない予想と反省会(708)
POGネタ(58)
競馬について考える(19)
競馬もろもろ(224)
ダービーウィーク!(14)
2011年競馬場訪問記(27)
2012年競馬場訪問記(53)
2013年競馬場訪問記(62)
2014年競馬場訪問記(40)
2015年競馬場訪問記(43)
2016年競馬場訪問記(25)
2017年競馬場訪問記(36)
2018年競馬場訪問記(37)
2019年競馬場訪問記(34)
2020年競馬場訪問記(24)
2021年競馬場訪問記(37)
2022年競馬場訪問記(52)
2023年競馬場訪問記(70)
2024年競馬場訪問記(71)
2025年競馬場訪問記(34)
地方競馬馬主(5)
ひとくち馬主(3)

ホームページ製作(362)
PHPの備忘録(14)
CSSの備忘録(5)
JavaScriptの備忘録(2)
ホームページもろもろ(289)
Flashの備忘録(12)
管理人の備忘録(21)
スマフォ用サイト作成(19)

自宅サーバ(368)
FreeBSD(17)
Apache(4)
PHP(5)
MySQL(18)
サーバもろもろ(150)
障害連絡(133)
リニューアルプロジェクト 2011-2012(41)

お仕事(48)
お仕事(48)

旅の記録・水曜どうでしょう関連(43)
水曜どうでしょう(11)
2009年四国お遍路(6)
2009年アンコールワット(5)
2010年ベトナム(3)
2010年いっそ九州(5)
2010年北海道179市町村(5)
2011年春の一人旅(2)
2011年四国お遍路(6)


先月までのネタ

2025年
2025年8月(2)
2025年7月(7)
2025年6月(7)
2025年5月(3)
2025年4月(3)
2025年3月(3)
2025年2月(11)
2025年1月(7)

2024年
2024年12月(11)
2024年11月(7)
2024年10月(10)
2024年9月(6)
2024年8月(6)
2024年7月(7)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(5)
2024年3月(7)
2024年2月(8)
2024年1月(13)

2023年
2023年12月(11)
2023年11月(8)
2023年10月(10)
2023年9月(7)
2023年8月(9)
2023年7月(10)
2023年6月(6)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(6)

2022年
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年9月(5)
2022年8月(2)
2022年7月(6)
2022年6月(9)
2022年5月(3)
2022年4月(3)
2022年3月(4)
2022年2月(7)
2022年1月(5)

2021年
2021年12月(8)
2021年11月(9)
2021年10月(4)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年7月(6)
2021年6月(12)
2021年5月(2)
2021年4月(8)
2021年3月(2)
2021年2月(7)
2021年1月(2)

2020年
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年9月(1)
2020年8月(2)
2020年7月(7)
2020年6月(6)
2020年5月(9)
2020年4月(11)
2020年3月(8)
2020年2月(5)
2020年1月(9)

2019年
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(7)
2019年9月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(8)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(2)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(1)

2018年
2018年12月(8)
2018年11月(5)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(7)
2018年6月(5)
2018年5月(7)
2018年4月(19)
2018年3月(3)
2018年2月(3)
2018年1月(11)

2017年
2017年12月(14)
2017年11月(11)
2017年10月(18)
2017年9月(18)
2017年8月(21)
2017年7月(29)
2017年6月(26)
2017年5月(23)
2017年4月(18)
2017年3月(11)
2017年2月(11)
2017年1月(16)

2016年
2016年12月(25)
2016年11月(24)
2016年10月(30)
2016年9月(15)
2016年8月(16)
2016年7月(15)
2016年6月(18)
2016年5月(30)
2016年4月(28)
2016年3月(29)
2016年2月(26)
2016年1月(32)

2015年
2015年12月(30)
2015年11月(29)
2015年10月(30)
2015年9月(27)
2015年8月(28)
2015年7月(28)
2015年6月(28)
2015年5月(29)
2015年4月(30)
2015年3月(28)
2015年2月(26)
2015年1月(29)

2014年
2014年12月(31)
2014年11月(28)
2014年10月(31)
2014年9月(29)
2014年8月(29)
2014年7月(31)
2014年6月(31)
2014年5月(30)
2014年4月(30)
2014年3月(28)
2014年2月(27)
2014年1月(31)

2013年
2013年12月(29)
2013年11月(27)
2013年10月(29)
2013年9月(27)
2013年8月(28)
2013年7月(28)
2013年6月(29)
2013年5月(29)
2013年4月(30)
2013年3月(26)
2013年2月(24)
2013年1月(29)

2012年
2012年12月(28)
2012年11月(27)
2012年10月(28)
2012年9月(30)
2012年8月(31)
2012年7月(33)
2012年6月(32)
2012年5月(33)
2012年4月(35)
2012年3月(30)
2012年2月(27)
2012年1月(31)

2011年
2011年12月(25)
2011年11月(25)
2011年10月(28)
2011年9月(28)
2011年8月(28)
2011年7月(28)
2011年6月(27)
2011年5月(26)
2011年4月(16)
2011年3月(9)
2011年2月(11)
2011年1月(9)

2010年
2010年12月(12)
2010年11月(11)
2010年10月(8)
2010年9月(13)
2010年8月(10)
2010年7月(20)
2010年6月(6)
2010年5月(9)
2010年4月(2)
2010年3月(3)
2010年2月(5)
2010年1月(8)

2009年
2009年12月(9)
2009年11月(2)
2009年10月(4)
2009年9月(3)
2009年8月(1)
2009年7月(9)
2009年6月(3)
2009年5月(14)
2009年4月(10)
2009年3月(11)
2009年2月(9)
2009年1月(10)

2008年
2008年12月(1)
2008年11月(1)
2008年10月(1)
2008年9月(5)
2008年8月(1)
2008年7月(1)
2008年6月(2)
2008年5月(1)
2008年4月(1)
2008年3月(2)
2008年2月(7)
2008年1月(7)

2007年
2007年12月(11)
2007年11月(7)
2007年10月(8)
2007年9月(12)
2007年8月(11)
2007年7月(5)
2007年6月(16)
2007年5月(8)
2007年4月(2)
2007年3月(14)
2007年2月(2)
2007年1月(8)

2006年
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(7)
2006年9月(10)
2006年8月(9)
2006年7月(20)
2006年6月(13)
2006年5月(3)

2005年
2005年9月(13)
2005年8月(13)
2005年7月(18)
2005年6月(24)
2005年5月(26)
2005年4月(26)
2005年3月(27)
2005年2月(22)
2005年1月(26)

2004年
2004年12月(29)
2004年11月(29)
2004年10月(26)
2004年9月(23)
2004年8月(12)


最近よく読まれてるネタ



今日は改修工事真っ只中の京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。
(2022年7月30日のネタ:31回)

JRAの2歳重賞を観に行く旅!新潟2歳ステークス の観戦に新潟競馬場 へ行ってきました。
(2025年8月25日のネタ:29回)

競馬場の「音」にまつわる話。
(2015年12月17日のネタ:28回)

緊急メンテナンスのお知らせ!!(8月9日 午前1時〜5時!)
(2025年8月7日のネタ:27回)

地方競馬馬主 は全国の競馬場で馬主席 を使える?使えない?のまとめ。
(2023年12月3日のネタ:26回)

今日も2日連続で船橋競馬場へ行ってきました。(会社の飲み会。)
(2025年7月31日のネタ:24回)

今日は金沢競馬場 へ行ってきました。
(2023年9月16日のネタ:22回)

Excel VBAで「SPAT4自動投票システム」を作ってみました。
(2020年7月19日のネタ:20回)

(自家製)競馬家計簿をヴァージョンアップしてみる。
(2015年1月5日のネタ:18回)

管理人の当たらないG1予想!皐月賞編!
(2012年4月14日のネタ:18回)



最近のコメント



今日は改修工事真っ只中の #京都競馬場 (パークウインズ京都競馬場)へ行ってきました。(チョネ)

本日は笠松競馬場へ行ってきました。(あいべ)

管理人の今年の目標が一つ増えました…。(あああ)

まあそんなに書くことはありませんが…。(momo)

【管理人からご挨拶】 『The Sunday Breeze』は5月25日に開設19周年を迎えます。(アオヤギ)

4月からスタートする「Sunday Breeze POG!」の一部ルール追加について。(アオヤギ)

昨日「Sunday Breeze賞」の観戦に帯広競馬場へ行ってきました。(白イチゴ)

本日5月25日、「The Sunday Breeze」は18回目の誕生日を迎えました。(アオヤギ)

【「G1予想大会」プレリリース終了】皆様のご協力、本当にありがとうございました。(アオヤギ)

【再度お知らせとお願い】今週からの「G1予想大会」、新機能プレリリースを公開中です。(白イチゴ)



ネタの検索



管理人の競馬観戦記録


(2025年)

2011年以降の競馬観戦インデックス

JRA函館競馬場
7月20日 (函館2歳S)

JRA新潟競馬場
5月18日
8月24日 (新潟2歳S)

JRA東京競馬場
2月16日 (共同通信杯)
2月23日 (フェブラリーS)
5月11日 (NHKマイルC)
6月8日 (安田記念)

JRA中山競馬場
1月5日 (中山金杯)
1月19日 (京成杯)

JRA京都競馬場
5月31日

JRA阪神競馬場
4月13日 (桜花賞)

JRA小倉競馬場
1月26日
7月12日

帯広競馬場
6月23日

盛岡競馬場
7月8日 (ハヤテスプリント)

水沢競馬場
3月11日

船橋競馬場
1月22日 (ブルーバードC)
2月14日
6月6日
7月30日 (習志野きらっと)
7月31日

大井競馬場
4月30日
5月23日
6月13日
7月17日 (優駿スプリント)

笠松競馬場
2月7日

園田競馬場
5月30日
7月11日 (兵庫サマークイーン賞)

姫路競馬場
2月6日

高知競馬場
2月5日

佐賀競馬場
1月25日
3月6日
3月30日

門別競馬場
6月24日 (栄冠賞)


管理人の競馬家計簿


(最近14日分)

2025年8月16日札幌
63勝  回収率:158.0%

2025年8月16日新潟
52勝  回収率:111.8%

2025年8月16日中京
43勝  回収率:168.1%

2025年8月17日札幌
10勝  回収率:0.0%

2025年8月17日新潟
11勝  回収率:200.0%

2025年8月17日中京
10勝  回収率:0.0%

2025年8月17日佐賀
10勝  回収率:0.0%

2025年8月20日浦和
10勝  回収率:0.0%

2025年8月20日園田
11勝  回収率:255.0%

2025年8月20日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月21日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年8月23日札幌
41勝  回収率:15.2%

2025年8月23日新潟
41勝  回収率:38.7%

2025年8月23日中京
40勝  回収率:0.0%

2025年8月24日新潟
31勝  回収率:11.4%

2025年8月24日佐賀
10勝  回収率:0.0%

2025年8月26日川崎
10勝  回収率:0.0%

2025年8月27日船橋
10勝  回収率:0.0%

2025年8月28日門別
10勝  回収率:0.0%

2025年合計
853262
勝率:30.7%  回収率:62.1%
(万馬券:2本的中)

2024年合計
1394381
勝率:27.3% 回収率:70.5%
(万馬券:12本的中)

2023年合計
1772537
勝率:30.3% 回収率:71.2%
(万馬券:11本的中)

2022年合計
2097563
勝率:26.8% 回収率:66.4%
(万馬券:29本的中)

2021年合計
2147527
勝率:24.5% 回収率:67.8%
(万馬券:24本的中)


管理人のつぶやき


(皆様のフォローをお願いします。)

2016年JRAのG1予想1発目から…本命が4着とは。

ホントにお家芸になりつつあります。2016年も。

先に管理人の馬券から振り返りますと
本命にしたベストウォーリアは最後外から差されて
タイム差なしアタマ差4着。

相手に挙げた2頭
ノンコノユメが最後に見事な末脚で2着。
3連覇がかかったコパノリッキーはなだれ込むように7着。

連下は5頭挙げました。
1着モーニン
3着アスカノロマン
5着ロワジャルダン
6着タガノトネール
そして12着のスーサンジョイ。

ざっと言えば
スーサンジョイを除いて、1〜7着まですべておさえつつも
結局組み合わせ悪く的中ならず(本命が4着では)
読みは悪くなかったんですがね。




今回は前日の雨の影響で重馬場でのレースとなりました。
まあ時計が早くなるという予想はたちましたが
さすがにレコード決着になるとは思いませんでしたね。

---

ちょっと振り返ってみたいのは
第3レースに行われた3歳未勝利戦。
フェブラリーSと同じ、ダート1600メートルの1戦。

逃げたレッドゲルニカは
直線に向いて先頭に立つと、後続を大きく突き放して
最後は7馬身の差をつけての勝利。これは見事でした。

んで、このレース
道中後方から2番手にいたのが9番人気の11番スピアザゴールド。
4コーナーでは外からまくり気味に上がって、後方2〜3番手。
直線を向いて一気に外からの追い込み。12頭をごぼう抜き。
2着に食い込みました。

そもそもこのスピアザゴールドという馬
昨年のジャパンカップ勝ち馬のショウナンパンドラの半弟
ステイゴールドの甥(母キューティゴールドはステイゴールドの半弟)にあたる良血馬ですから、
それなりの走りは見込めて当然といえば当然ですが。

というか
ためて直線一気に爆発!が効く馬場なんだな、とここで思いましたね。

当然、3歳未勝利と4歳以上G1とを時計では比較できませんが
スピアザゴールドの上がり3ハロンは35秒8。メンバー中2番目に早い時計。

---

ここで
追い込み馬というイメージが重なるのがノンコノユメ。

結果的にはノンコノユメの上がり3ハロンは
メンバー中最速の34秒7。これはダート戦としては
破格の時計といっても過言ではないでしょうね。

4コーナーでは前から11〜12番手くらい。
直線を向いて追い出しても、なかなか加速しないのがこの馬の特徴。
エンジンのかかりがちょっと遅いんですよね。

追い込み一辺倒な馬ですから
直線の長いコース、例えば大井の外回りとかなら
G1をいくつか勝てそうな気がします。
帝王賞あたりにでてくるなら間違いなく「買い」な1頭でしょう。


モーニンは…参りました。
ダート界の世代交代といっていいでしょうね。

まさかこれしかないキャリアで、G1を勝てるとは思いませんでした。
レースぶりは正攻法だし、文句のつけようがありません。
これで通算7戦6勝、3着1回。
この後はどこへ向かうんでしょうかね。
船橋のかしわ記念あたりでしょうか?
マイル戦くらいまでならおそらく敵なしでしょう。


3着アスカノロマンは、意外と人気がありませんでしたが
パサパサの良馬場よりも、こういう馬場のほうが合うのかもしれません。
それと前が流れる展開もはまりました。
前走の東海ステークスとは一転、後方からの競馬になったのはプラスでしょう。
この馬はマイルでは少し忙しい感じもしますので
1800メートルとか2000メートル戦なら、重賞もまた勝てそうな気がします。


逆に、前が流れる展開となったことで
中団待機となったのがコパノリッキー。
この距離なら果敢にいってほしかったなぁ。
前に行ってペースを握る展開に持ち込んだほうが
この馬の持ち味は活きたんじゃないかと。


あとは…特筆すべき馬はいないかなぁ。
ベストウォーリアもこの馬らしい競馬はできたと思うし
ロワジャルダンとかタガノトネールあたりもまあ順当。


グレープブランデーやローマンレジェンドあたりは…
もうだいぶ高齢で厳しいかとは思うけど…ひょっこり重賞でも絡んできそうなので
今後もちょっと注意してみてみたいと思います。


今後はおそらく
短距離〜マイル路線ならモーニン
中長距離ならノンコノユメ
という2強になりそうな気がします。

ヴァーミリアン、スマートファルコン、ホッコータルマエと続いたダート王は
そろそろこの2頭の舞台へと変わっていくような
そんな気がします。

-----

さて。
今日は管理人の今週の予定を書いて終了。

明日の管理人は夜勤。
明日朝7時半に家を出て本職に出かけたら、帰宅は明後日朝7時半。
水曜日は寝て過ごすと思います。フジノウェーブ記念…行きたいけど…。

木曜日は休みです(一昨日土曜日仕事だったので)。そして給料日!
特に予定は入れてませんが、もしかしたら大井競馬場へ行くかもしれません。

金曜日は1日本職。夕方には帰宅。

土曜日は1月に亡くなった伯父の四十九日の法要に。
フェブラリーSの報告もしてきます。
夜はそのまま飲みに行く予定。

日曜日は中山競馬場へ向かいます。
豪華メンバーが揃いそうなスーパーG2、中山記念を観戦します。
今回ばかりはG1でもいいんじゃないか?というほどのいい馬が出てきそう。
管理人のお目当ては…リアルスティールかな。
ドゥラえもんはセントポーリア賞で観ているので。
まあそのほかにもイスラボニータとかラストインパクトとかロゴタイプとか
G1で好走している馬たちが登録していますね。


今週はちょっと変則予定の管理人です。

明日は夜勤ですが
ちょろっと何か書ければと思ってます。

人気ブログランキングへ 


このネタへのコメント:


コメントはありません。
お名前(入力必須):
ログインID(SBメンバーズの方)(任意):
(SBメンバーズの方から頂いたコメントは、管理人の承認なしで書き込まれます。)

タグは使えません。

URL(任意):
メール(任意):

右に「さんでーぶりーず」と入力してください。